そろそろ新しいPC組もうよ ~構想の巻~
- | とらっくばっく(0)
- | こめんと(0)
そろそろ本気出す(文章のみ)
ということで3年ぐらい前から「そろそろ新しいPC組もうかな」って思ってたのを実行する
予算は10万ぐらいで安定しててそこそこ高性能な環境を構築することにする
マザーが古臭いのは不具合情報が挙がりきってるとかBIOSが煮詰まってるだとか色々
単純に戯画とかASUSのごちゃごちゃ派手派手が好みじゃないってのもある
CPUクーラーは取り付けやすさを考慮してしげるをチョイス
最初は無限弐を考えてたけど取り付けにくそうで諦めた
電源はまぁ紫蘇買って置けばまぁなんとかなるだろう
メモリもmemtest走らせて赤くならなければそれでいいので馬で(ホントはELPIDAが乗ってるのが良かったけど
光学ドライブもホントはDVR-S16が良かったけど予算の関係でバルク
グラボもLeadtekでヒートシンクモデルならなんでもいいや
HDDはHGSTを信用買いしてみる
ケースはもう既に購入済みで配線を2週間妄想した
基本P/S2とUSBぐらいしか使わない人間なので別途サウンドとLANが必要
SE-200PCI LTDをこの機に買おうかと考えたけど予算の関係で先送りし手元にある150を流用
LANはIntelの1000PTにしたかったけどこれも予(ryクロシコのNICで我慢
なんだか妥協塗れになってしまってるようだけども
これ以外にも120mmファンにファンコンや内部ケーブルを買うと結構高くつく
ファンだけで\8000超えてるとかもう何やってんだろうね…
でも\1万超えてるのがCPUとマザーと電源とケースだけというのが意外
12万出してお釣りが返ってくるのでこの構成で組んでみよう
予算は10万ぐらいで安定しててそこそこ高性能な環境を構築することにする
Intel Core 2 Duo E8500
Intel DG33FBC
Thermalright TRue Black 120
Seasonic M12 SS-500HM
UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800
Pioneer DVR-216DBK
Leadtek WinFast PX8400 GS TDH Silent
玄人志向 GbE-PCIe2
HGST 7K1000.Bを2台ほど
Antec P180 V1.1
マザーが古臭いのは不具合情報が挙がりきってるとかBIOSが煮詰まってるだとか色々
単純に戯画とかASUSのごちゃごちゃ派手派手が好みじゃないってのもある
CPUクーラーは取り付けやすさを考慮してしげるをチョイス
最初は無限弐を考えてたけど取り付けにくそうで諦めた
電源はまぁ紫蘇買って置けばまぁなんとかなるだろう
メモリもmemtest走らせて赤くならなければそれでいいので馬で(ホントはELPIDAが乗ってるのが良かったけど
光学ドライブもホントはDVR-S16が良かったけど予算の関係でバルク
グラボもLeadtekでヒートシンクモデルならなんでもいいや
HDDはHGSTを信用買いしてみる
ケースはもう既に購入済みで配線を2週間妄想した
基本P/S2とUSBぐらいしか使わない人間なので別途サウンドとLANが必要
SE-200PCI LTDをこの機に買おうかと考えたけど予算の関係で先送りし手元にある150を流用
LANはIntelの1000PTにしたかったけどこれも予(ryクロシコのNICで我慢
なんだか妥協塗れになってしまってるようだけども
これ以外にも120mmファンにファンコンや内部ケーブルを買うと結構高くつく
ファンだけで\8000超えてるとかもう何やってんだろうね…
でも\1万超えてるのがCPUとマザーと電源とケースだけというのが意外
12万出してお釣りが返ってくるのでこの構成で組んでみよう
スポンサーサイト
- [2009/01/25 05:04]
- PC・AV |
- とらっくばっく(0) |
- こめんと(0)
- URL |
- TOP ▲
- | ほーむ |
こめんとを書く